ダマされない命釘/ヘソの見方その3【下向き】
命釘/ヘソを下向きに下げる調整は、マイナス調整です。
【重要度】★☆☆
あまり知られていないけど、パチンコの釘は上げ3度~5度に打たれて出荷されます。実は盤面に対して垂直な釘は、下げ調整にしてます。
といっても、命釘/ヘソはだいたい下げ調整されます。横から見て盤面と垂直だったらギリOK。という見方になります。
命釘を下向き(垂直)に調整するとパチンコ玉の速度が落ちにくく、暴れて弾かれやすくなります。
とくに、真上からくる玉は影響されやすくなります。
命釘/ヘソは、垂直でも立派なマイナス調整です。垂直だと、なんとなく上下は無調整ぽく見えてしまうので、ダマされないでくださいね。
また、下げすぎるとプラス調整になってしまうので、あまり極端に下げる調整はしないです。
本当のノーマル調整を知ると、店選び・台選びの基準も変わると思います。ぜひ頭の片隅に入れておいてくださいね。
ハネ物のチャッカーにも使われるマイナス調整です。絶対調整されないような釘と比較すると、いろいろ発見がありますよー。
画像でわかる釘読み・釘の見方
よくわかる釘の見方で勝率アップ。ポイントになる釘を画像でチェック。
パチンコの立ち回り・台選び
視点や思考を変えて、勝率の高い台選び・行動にする立ち回りコラム。
勝てるパチンコ店の選び方
経営方針や換金率など、特徴でわかる勝てるパチンコ店の選び方。
打ち方・止め打ち・ストローク
技術介入(玉の打ち方)で収支をアップさせる止め打ち・ストローク。
パチンコリンク集
パチンコ関連サイトのリンク集。パチンコメーカー公式サイト、お役立ちサイトなど。
インフォメーション
当サイトについて、お知らせ、プライバシーポリシーなど。