店選び・立ち回りで重要なポイントを、お伝えします
満員御礼の地域一番店で空き台がなく、台選びに苦労していませんか?
勝ちやすい(立ち回りやすい)パチンコ店を探すなら、夕方の稼働率(客付き)が4割前後の店をおすすめします。
ボーダーラインを超えている「台がある店」と「台に座れる店」はぜんぜん違います。ボーダー超えの台に座れる店が、勝ちやすい(立ち回りやすい)パチンコ店です。
客付きが良い ≠ 優良店
なにをもって優良店かは人それぞれですが、当サイトでは、ボーダー超えの台に座れる店を優良店の条件としています。
地域一番店には支持されるだけの理由があって、ボーダー超えの台もあると思います。もし、ボーダー超えの台にこだわるなら、自分にとっての優良店は、地域一番店じゃないかもしれません。
これは店選び・立ち回りの重要なポイントで、盲点になっている人がいるかもしれません。つまり、自分が勝てる条件・勝ちパターンからパチンコ店を探すことが大切です。
パチンコに限らず商売は「もっと頑張ろう!」と思ったとき、サービスという形でお客さんに還元されます。パチンコだと、出玉が一つのサービスになります。
このもっと頑張ろう!を感じるのが、夕方の稼働率(客付き)が4割前後のパチンコ店です。それ以降は6~7割くらいまで稼働がアップする、地域2番の店といえばイメージしやすいでしょうか。
この条件を満たすパチンコ店は、意外と少ないはずです。場合によっては、地域一番店がこの稼働になるかもしれません。もし主婦層の比率が高く、夕方にお客さんが入れ替わる店だったら大チャンスですよ。
勝ちやすい条件は人によって違います。あなたの勝てる条件はなんですか?
画像でわかる釘読み・釘の見方
よくわかる釘の見方で勝率アップ。ポイントになる釘を画像でチェック。
パチンコの立ち回り・台選び
視点や思考を変えて、勝率の高い台選び・行動にする立ち回りコラム。
勝てるパチンコ店の選び方
経営方針や換金率など、特徴でわかる勝てるパチンコ店の選び方。
打ち方・止め打ち・ストローク
技術介入(玉の打ち方)で収支をアップさせる止め打ち・ストローク。
パチンコリンク集
パチンコ関連サイトのリンク集。パチンコメーカー公式サイト、お役立ちサイトなど。
インフォメーション
当サイトについて、お知らせ、プライバシーポリシーなど。